damgamerkezi.com | 10.0%割引 専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」

販売価格 :
¥19,700円 ¥17,730円 (税込) 送料込み

お気に入りに追加

商品の情報

  • 配送料の負担:送料無料
  • 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)

商品詳細

他の方はご遠慮ください。

赤間硯       18900
リピーター様1割引 -1900
計 17000

松風水月      3100
同梱割引      -400
計 2700

合計 19700

みにすた@感動硯作家です。

書画がもっと楽しくなる、墨をするのが楽しくなる硯を作っています。
何を言っとる?って感じだと思いますが、墨をすってかけばわかると思います。

みにすた流の硯チューニング(墨堂・墨池の作り変え)した赤間硯(山口)です。

長方型の硯ですが、この形状の硯は赤間石では作りづらいです。このサイズの1.5~2倍ぐらいの石が必要になる形状です。

赤間硯の中でも石がよいです。
墨がぐいぐいよくおります。
濃墨から淡墨までの墨色のよさと、息の長い線がかける墨の伸びを重視して作っています。基線と滲みも出やすいです。

かなで伸びのある線が書け、掠れが美しく出せます。(~全紙)
水墨画で立体感と奥行のある絵が描けます。超淡墨までムラなく表現できます。
漢字で立体感、基線滲みの差のある線が書けます。(~全紙)

墨色とか墨の伸びを意識する大き目サイズの書画をかかれる方に抜群によいです。

松煙墨(青墨)、油煙墨(茶墨)ともによく、透明感のある美しい墨色が出ます。

硯への慣れが必要ですが、作品のレベルが変わると思います。
墨を磨ってかけば意味がわかると思います。

サイズ:18.1×12.1×3.0cm
重量:1kg超(1.4kg程度)

*墨と同梱であれば墨を400円/本お値引きしてます。
*発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。

#みにすた硯(感動硯)
↑硯の一覧をはこちらをクリックください。
販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。

硯チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。私の硯を使って、字が上手くなった気がするとよく言われます。墨持ちがよく、墨消費が2/3~1/2程度になると思います。


書 書道具 墨 
かな 仮名 漢字 
日本画 水墨画 墨絵 
絵手紙 油煙 茶墨
端渓硯 赤間石
書道・習字用品...硯
美術品・アンティーク・コレクション
ホビー・楽器・アート

商品の情報

商品の状態目立った傷や汚れなし
専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像1

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像2

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像3

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像4

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像5

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像6

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像7

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像8

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像9

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像10

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」 画像11

  • 商品満足度

    4.8
  • 採点分布

    1424件)
    • 5つ★
      0%
    • 4つ★
      100%
    • 3つ★
      0%
    • 2つ★
      0%
    • 1つ★
      0%
    5

    すみません。 よろしくお願いいたします。

    4.9

    ありがとうございます。 少し注意して見てみます。

    4.8

    今2面(それぞれちょっと形が違います)作っているので、出品予定です。 多分、明日か、明後日ぐらいですかね。 それで当面は終わりです。

    5

    答えにくい質問にお答えいただきありがとうございます。 それなら自分の目が育つのに期待しつつお高い方を!と思いましたが、すっかり出遅れてしまったようです(残念…) 今後近いうちに日枝さんの硯は出品のご予定ありますか? しばらく無いようでしたらこちらをいただきたいです。

    4.9

    コメントありがとうございます。 大きく変わるか? うーん、回答が難しいです。 どのくらい変わるのか? の前提には、違いを評価する軸と基準が必要ですが、私の場合は硯の評価軸が大量にあります。 が、一般的に多くあるか? というと微妙だと思います。 私の場合だと、評価軸での段階づけも細かいですが、一般的にはそうではないかなっと。 私だと赤間の紫雲石で5段階に分けていますが、そう分けている人がいるかというといないと思います。 いても2段階ぐらいかな、っと。 実際は、5段階と表向き言っていますが、その段階の中でも無段階ぐらい多いです。 が、それが伝わるか、というと微妙な気がします。 並べて磨ってかけばわかるかもしれません、ぐらいです。 私の評価としては、値段なり、です。 私が考える価値感に応じて値段をつけます。 (他に需要と供給にも左右されます) が、その値段なりの差が大きくあるか、といえば、使う人によりそうです。 墨色のよさ、透明感は日枝さんの硯の方がよいと思います。 墨おり、磨墨感は大きな差はないと思います。 では、その差がわかるか、といえば人によると思います。

    4.8

    購入を検討中です。 こちらと、赤間硯8(産地支援硯)では、硯の性能としては大きく変わりますか?